歯並びと顔面の左右非対称の関係性を解説|非対称の原因や治療法を歯科医がご紹介します

【監修:青山健一】

歯並びと顔面の左右非対称の関係性を解説|非対称の原因や治療法を歯科医がご紹介します

口もとやお顔の左右非対称には、生まれつきのもの・成長の過程によるもの・普段の生活習慣によるものなど、さまざまな要因があります。

人の顔や体は完璧な左右対称ではないといいますが、もしご自身の顔や体に望まぬ左右非対称の特徴があったら、とても気になるものかもしれません。

この記事ではそういった特徴にお悩みの方へ、歯並びとお顔の左右非対称の関係性について詳しく解説いたします。
あわせて左右非対称になる原因と、改善のための歯科矯正治療・外科的矯正治療などもご紹介しています。ぜひご参考にしてください。

顔面非対称と歯並びの関係性

顔面非対称と歯並びの関係性

「お顔の中心がズレて見える」「口元が歪んで見える」など、お顔の非対称と歯並びは切っても切れない関係性を持っています。
それは、お口をとりまく筋肉はお顔の形成にも大きく関わっているからです。
歯並びが悪いと、おのずと噛み合わせも悪くなる可能性が高く、片側の歯で噛む・噛みやすいところで噛む癖がつきます。

そして噛む力の均等性が失われると、噛み合わせのバランスが崩れ、顎がズレたり、顎の筋肉の発達が偏ったりします。
それらが重なってお顔の非対称を生む原因となるのです。

左右非対称の歯並びの特徴

左右非対称の歯並びの特徴

左右であきらかに違う歯並びは、やがて噛み合わせにも影響するという特徴があります。
それは片側だけ生えた八重歯や、歯が重なって生える二重歯列など、いわゆる「叢生」と呼ばれるデコボコとした歯並びが代表的な症例です。

また、虫歯などによって抜歯した箇所や、複数の歯をつなぐ「ブリッジ」などの歯科治療も、左右のバランスの崩れを生みだす原因になることがあります。

左右非対称の歯並びは噛み合わせに影響し、やがて肩こりや背骨のゆがみなど体の不調を招く原因となる可能性もあるため注意が必要です。

上顎と下顎がずれている

左右非対称の原因として上顎と下顎に「ズレ」が生じている症例があります。
これは生まれながらの「先天的」なものと、生まれた後の環境や生活習慣などにより形成された「後天的」なものがあります。
先天的な症例は上顎と下顎のサイズの違いや左右の骨格の長さの違い・歯が一般的よりも大きいことなど、遺伝的な要素によるものです。

一方、後天的な症例は片側の歯だけで噛む癖や、うつぶせ寝・横向き寝など生活習慣の積み重ねが上顎と下顎のズレを生みだす特徴があります。

歯並びの正中線が左右どちらかにずれている

歯並びの正中線が左右どちらかにずれている

左右非対称の歯並びの特徴として、上の歯と下の歯の中心「正中線」がズレている症例があります。
これは片側だけに八重歯が生えていたり、歯が前後にずれて二重に重なって生えていたりする症例が原因のひとつにあげられます。

また、奥歯が左右にズレてきちんとかみ合わない「はさみ状咬合(シザーズバイト)」などが正中線のズレに関係していることもめずらしくありません。
歯の正中線のズレは、顎やお顔のゆがみ、やがては体のゆがみへと発展する原因となることもあります。

左右非対称になる原因

左右非対称になる原因

それでは生まれながらの先天的な原因をのぞいて、口や顎・顔が左右非対称になってしまうのはなぜなのでしょうか。
それは、知らず知らずのうちに片側の歯だけで噛む「偏咀嚼」の癖がついていることに関係があります。

どちらか一方に虫歯や歯周病の症状があったり、抜歯した箇所をそのままにしていたりすることで、片側がうまく噛めなくなっているためです。

特に意識しているつもりはなくても、自然に噛みやすい方で噛み続けていると顎の筋肉のバランスが崩れ、左右非対称になってしまうことがあります。

左右非対称の歯並びの治療法

左右非対称の歯並びの治療法

歯の噛み合わせが悪くなったり、お顔のバランスが崩れたり、体にとってリスクが高い左右非対称の歯並びにはさまざまな治療方法があります。
左右非対称の原因となっている歯並びを治療するためには、「ワイヤー矯正」「マウスピース矯正」などが有効です。

また、歯並びと顎を含むお顔の左右非対称の治療には「外科的矯正治療」という方法があります。
ここからはそれぞれの治療方法について詳しく解説いたします。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は歯列矯正の中でもポピュラーに行われている矯正治療のひとつです。
なぜなら、叢生(デコボコの歯並び)や、いわゆる出っ歯、受け口など、歯列矯正を検討するほぼすべての症例に対応できる可能性が高いからです。

ワイヤー矯正は、お口の中すべての歯にブラケットという装置とワイヤーを取り付けて歯並びを全体的に矯正します。
すべての歯を移動するためキレイな仕上がりが期待できる一方、目立ちやすい・発音しにくい・食事に影響があるのがデメリットです。

ワイヤー矯正には、歯の表側に装置を取り付ける「表側矯正」・歯の裏に取り付ける「裏側矯正」・金属よりも目立ちにくい「審美ブラケット」などがあります。

左右非対称の改善を目指す歯列矯正においてワイヤー矯正は、歯全体を動かし歯並びを整えるのと同時に噛み合わせも調節できるメリットが期待できます。

マウスピース矯正

透明なマウスピースを歯全体に被せるマウスピース矯正は、矯正中にもかかわらず目立ちにくいことから、とても人気のある矯正方法です。

ワイヤー矯正と同様に、お口の中の歯全部を動かして歯列を矯正していきます。透明なマウスピースは取り外しができるため食事に影響がないことがメリットです。

ただし、抜歯が必要な症例の場合は適応できないなど、マウスピース矯正を希望しても適用外となってしまう可能性が高い治療方法といえます。
左右非対称におけるマウスピース矯正のメリットは、噛み合わせをリセットして本来の噛み合わせに戻す効果が期待できます。

外科的矯正治療

外科的矯正治療

顎やお顔の骨格の左右非対称は、生まれながらの「顎変形症」や、赤ちゃんの頃の指しゃぶり・うつぶせ寝などに起因していることが多い症例です。

このような原因による骨格の左右非対称は、歯列矯正だけでは治すことはできないため「外科的矯正治療」という治療方法が必要となります。
「外科的矯正治療」とは顎の骨を切って動かす手術のことで、数日の術前入院と1~2週間ほどの術後入院が必要となります。

また、「外科的矯正治療」の際には術前術後の1年から2年ほどの期間、歯列矯正もあわせて行うのが一般的です。
歯列矯正よりも早く結果が出る一方、術前術後の歯列矯正治療も行うため、いずれにせよ長い治療期間が必要となります。

非対称の歯並びを治療するメリット

非対称の歯並びを治療するメリット

左右非対称の歯並びを治療すると見た目が整うことはもちろん、口腔内トラブルが改善される効果も期待できることは患者様にとって嬉しいメリットです。

また、お口の中だけではなくお顔の非対称部分の改善も期待できるため、人目を気にせず心から笑えるようになったという患者様も多くいらっしゃいます。
ここからは、左右非対称の歯並びを治療するメリットについて解説します。

噛み合わせの改善

ワイヤー矯正やマウスピース矯正・外科的矯正治療などにより歯並びがキレイに整うと、噛み合わせが改善するメリットがあります。
なぜなら矯正治療はすべての歯や顎を動かして矯正するため、お口の中全体の噛み合わせを調節することが可能だからです。

歯の噛み合わせが整うと、顎や顔・体の左右のバランスも良くなる相乗効果があり、やがて肩こりや体のゆがみが改善され、体調が良くなる可能性もあります。

顔面非対称の改善

歯科矯正治療により歯並びが整うと、非対称の原因が骨格ではない場合はお顔の非対称を改善するメリットがあります。
それは歯並びがキレイになるのと同時に噛み合わせも整うため、片側で噛む癖が解消されたり、顎のズレが改善されたりする効果があるためです。

しかし、歯科治療後にお顔の非対称が再発しないように、頬杖や顔を傾ける癖・横向き寝・うつぶせ寝など悪習慣をあわせて治していく努力が必要です。

口腔内トラブルの軽減

口腔内トラブルの軽減

歯科矯正で歯並びを整えると口腔内トラブルが軽減するメリットがあります。
口腔内トラブルとは虫歯や歯周病、歯肉炎などの症状や、歯ぐきが腫れたり、下がったりすることも代表的な症例です。

これまで八重歯や二重歯列などの叢生によって歯みがきがしにくかった方も、スッキリと磨けるようになり、歯や歯ぐきを健康に保てるようになります。
歯並びを整えることは外観のためだけではなく、お口や体の健康につながるのです。

左右非対称の治療をするなら

左右非対称の治療をするなら

歯並びの不具合や顎のズレ・お顔の左右非対称の治療をお考えなら、さまざまな方法があります。
お口の中全体の歯並びと噛み合わせを整えるワイヤー矯正は、ほとんどの症例に対応できる代表的な矯正方法です。

また、ワイヤー矯正よりも目立ちにくく、痛みが少ないマウスピース矯正も左右非対称の噛み合わせを治す効果が期待できます。
お顔や顎など「骨格のズレ」を治すなら、顎の骨を切って成形する外科的矯正治療が有効な治療方法です。

信頼できる歯科医を探そう

ワイヤー矯正治療やマウスピース矯正、外科的矯正治療などをお考えの際は、経験豊富な矯正専門の歯科医に相談しましょう。
矯正治療には長い時間がかかります。心から信頼する歯科医と相談のうえ、最適な方法を選ぶことで快く治療を継続できます。

治療中は歯科医のアドバイスをしっかり守ろう

歯科矯正治療には歯科医の高い技術と計画的な治療方針が必要なため、治療中は歯科医のアドバイスをしっかり守ることが大切です。
歯科矯正治療中はお口の中が痛かったり、通院が面倒になったりしがちですが、自己判断で中断してしまうと、治療がさらに長引く結果を招きかねません。

キレイな歯並びや健康的な噛み合わせを実現するために、歯科医のアドバイスはきちんと守りましょう。
以下のリンクから歯科矯正治療の無料相談がインターネットで予約できます。ぜひお気軽にご利用ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

歯並びの悩みは歯科に相談しよう

歯並びの悩みは歯科に相談しよう

歯並びや顎のズレなどのお悩みは、経験豊富な矯正歯科の専門医に相談しましょう。
矯正歯科の専門医は患者様の歯並びや噛み合わせ・骨格の調整などもトータルにみたうえで、治療方針を提案します。

ワイヤー矯正やマウスピース矯正・外科的矯正治療などの中から、最適な治療方法を歯科医とともにお選びください。
歯並びでお悩みなら、矯正歯科治療の無料相談をご利用ください。以下のリンクからインターネットで簡単にご予約できます。

無料矯正相談Web予約はこちら

まとめ

まとめ

歯並びと顎やお顔の左右非対称は、とても深い関係があります。
虫歯や歯周病・抜歯などの影響で噛み合わせが悪く、片側でしか噛めないときはなるべく早く歯科医を受診して治療しましょう。

歯並びやお顔の左右非対称を治療するなら、ワイヤー矯正・マウスピース矯正などの歯列矯正や、骨格を治療する外科的矯正治療という選択肢もあります。
信頼できる歯科医のもとで、よくご相談なさってください。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ