ティースジュエリー(マウスピースジュエリー)

「あーすマウスピース矯正lab(あーす矯正歯科)」からインビザライン治療の転院をお考えの患者様へ

マイナンバーカードによるオンライン資格確認システム導入のお知らせ

院長青山健一のブログ「幸せってなぁに?」

新型コロナウイルスの院内感染対策について

外出を控えてる方のために、オンライン(テレビ電話)で無料矯正相談ができます。
▼詳細はコチラをご覧ください。

あなたの笑顔 もっと素敵に

矯正治療で後悔したくない方へ

お勧めコンテンツ

便利でお得なデンタルローン(分割払い)

矯正モニター募集中

ごあいさつ

理事長・総院長 青山健一今でこそ多くの患者様にご来院いただき、同業者からも一目置かれる存在になりましたが、ここまで来るのに多くの悩みがありました。(もちろん今でも悩みはありますよ・・・)

昔の悩みと今の悩みを比較したら、昔の悩みは「患者様が少ない」「スタッフとうまくいかない」など、当時の足りないことへの不平、不満が一杯でした。

▼続きを読む

しかし今の悩みは「もっと患者様に満足していただくにはどうすればいいか?」「スタッフがもっとやりがいを実感するにはどうすればいいか?」など「未来をもっとよくしたい」と言う前向きな悩みが殆どです。

当クリニックも正社員数が36人になり小さな組織として機能し始めました。
開業当初は、院長1人の力ですべてのことをやらなければなりませんでしたので、至らない点が目立ちましたが、今ではチームとして満足していただけるシステム作りの改善に励んでいます。

自分の得意な分野に力を集中する集団の集まりで、1+1を3や4にする工夫を心がけています。
幸い、優秀な人間を採用することができる職場環境なので、スタッフ一同より高いレベルで患者様に満足していただける治療、サービス、対応を目指して精進して行こうと思っています。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

部分矯正とマウスピース矯正の魅力抜かない矯正の最新知識
南青山デンタルクリニック
歯列矯正カフェ
総院長青山健一のブログ「幸せってなぁに?」


各種無料小冊子プレゼント!

部分矯正メニュー

部分矯正専門医院について部分矯正Q&A当クリニックの7つの安心無料相談と治療費より早く、痛みをなるべく少なくして治したい方へガミースマイルの直し方矯正医院の選び方矯正治療のトラブル&デメリット部分矯正治療の否定意見について患者様の声矯正装置経営理念

歯列矯正カフェ

MEAW矯正の特徴と注意点を歯科医が解説|MEAW矯正のメリットや費用を紹介します

矯正全般

2023/11/30

永久歯が生える隙間がないことによる影響を歯科医が解説|主な症状や隙間を作る方法もご紹介します

子どもの歯について悩む親は多い?永久歯が生える隙間がないことによる影響や起こる症状、永久歯が生える隙間がないときの治療法など

詳細はこちら

反対咬合を自分で治すデメリット

矯正全般

2023/11/24

顎変形症の治療に必要な術前矯正の期間を解説|顎変形症の治療の流れや費用相場もご紹介します

顎変形症の概要と術前矯正の期間や治療の流れ、術前矯正を行う必要性、費用相場、顎変形症の治療で知っておくべきことなど

詳細はこちら

デンタルローン申し込みの流れ

部分矯正 インビザライン

2023/11/17

インビザラインによる叢生の治療方法を解説|対応できるケースやインビザライン以外の治療方法もご紹介

インビザラインは叢生治療の選択肢やインビザラインで対応できるケース・メリット・デメリット、軽度の叢生なら部分矯正という選択肢もなど

詳細はこちら

まとめ

矯正全般

2023/11/10

受け口の手術で失敗しない方法を歯科医が解説|手術をするメリット・デメリットもご紹介します

受け口の治療法とは。受け口の手術で失敗しないための方法や失敗例、受け口の手術をするメリット・デメリット、歯科医院の選び方など

詳細はこちら

ディスク

矯正全般

2023/11/6

ダウン症の歯並びの特徴を解説|ダウン症の人の歯科治療の特徴や矯正の種類もご紹介します

ダウン症とは。ダウン症の人の歯並びの特徴やダウン症の人の歯科治療について、矯正費用と期間、矯正治療の種類など

詳細はこちら

八重歯の矯正を検討しているなら歯科医に相談を

矯正全般

2023/10/31

SH療法の特徴やメリットを歯科医師が解説|改善できる症状や注意点もご紹介します

SH療法の概要とメリットやSH療法で改善できる症状、注意点、SH療法での治療の流れなど

詳細はこちら

安心して矯正治療を受けるなら

矯正全般

2023/10/24

筋トレでマウスピースをつける効果を解説|筋トレによる歯への影響や傷ついた歯の矯正もご紹介

筋トレによる歯への影響や筋トレをするときはマウスピース装着がおすすめ、筋トレでマウスピースをつける効果など

詳細はこちら

矯正歯科選びで失敗したケースを解説|失敗する原因や失敗しないための矯正歯科選びのポイントもご紹介

矯正全般

2023/10/19

矯正歯科選びで失敗したケースを解説|失敗する原因や失敗しないための矯正歯科選びのポイントもご紹介

歯列矯正は矯正歯科選びが大切。矯正歯科選びで失敗したケースや歯列矯正で失敗したときの対処法、矯正歯科選びで失敗しないポイント

詳細はこちら

バイオネーターで治療できる症状

矯正全般

2023/10/12

八重歯が生え始めた場合の対処法を歯科医が解説|生えてくる原因や治療方法もご紹介します

八重歯が生え始めて不安な親は多い?八重歯が生える原因や生え始めた際の対処法、八重歯が生えた場合のリスク、八重歯の矯正治療など

詳細はこちら

ワイヤー・ブラケット矯正

矯正全般

2023/10/5

ホワイトワイヤーが人気の理由や種類を解説|ホワイトワイヤーで歯列矯正する際の注意点もご紹介します

歯列矯正で人気のホワイトワイヤー。ホワイトワイヤーが人気の理由や素材、ホワイトワイヤーで歯列矯正する際の注意点など

詳細はこちら

インビザライン、部分矯正、全体矯正治療症例写真集

歯のデコボコ矯正治療解説

出っ歯矯正治療解説

前歯のすきっ歯矯正治療解説

【インビザライン・マウスピース矯正】治療症例解説メニュー

【全体矯正・抜かない矯正】治療症例写真

その他の治療メニュー

抜かない矯正

治療が終わるまでのトータル金額(保険適応外)

104万5千円(税込)~

▼ 詳しく見る

インビザライン

治療が終わるまでのトータル金額(保険適応外)

49万5千円(税込)~

▼ 詳しく見る

トピック

ブライダル矯正

留学・海外生活を前に矯正治療 就活前に矯正治療

シニア矯正

人気の前歯だけの見た目重視の歯列矯正

審美治療はやりたくないけど、長い期間ワイヤーをつけることにも抵抗がある方

歯科学的にはMTMと言われる部分的な歯列矯正治療の場合には、治療代もかなり安くなります。

▼続きを読む

本来、歯並びが悪くなるのは、奥歯の噛み合わせに原因がありますので、根本的な治療としては、奥歯の噛み合わせをきちんと治した方がいいのですが、患者様の立場からしますと、前歯の見た目だけ気になっているので、とにかく簡単で安い方が好ましいという方も多くいらっしゃいます。

特に歯を削って被せる審美治療はやりたくないけど、長い期間ワイヤーをつけて大変な思いをすることにも抵抗があるという患者様にとっては、前歯の見える箇所だけきれいにできれば満足されることでしょう

この治療は噛み合わせや歯の状態によっては治療が無理な場合もあるので、治療前の検査が大事になってきます。

前歯矯正が患者様にとってメリットが多いと思えればお勧めいたします

「他の医院では必ず高い治療を勧められるのに、先生は安い治療の方を勧めるのですか?」と聞かれたことがあります。
私自身矯正治療の体験者なので、患者様の気持ちの中に「安く、早く、簡単に」矯正治療をしたいという気持ちがあることは十分理解しています。

医療にはメリットもあればデメリットもあります。その両方を説明して患者様が納得していただける治療法を選択していただければいいと思っています。
前歯だけの矯正の方が患者様にとってメリットが多いと思えればそちらをお勧めいたします。

患者様に満足していただく為には「安く、早く、簡単に」治療できるのであれば、それにこしたことはないと思っています。
しかし前歯だけの治療では患者様が満足する治療結果が出ないと判断した場合には、「前歯だけの治療では治療できない」旨を説明させていただいています。

医療人として、公平な立場でアドバイスさせてもらっているという自負があるからこそ、患者様が満足されない治療はきちんと「できない」と言うようにしています

ワイヤーの期間がたった3ヶ月なんて・・・

知っていましたか?
矯正治療方法の中にも簡単に出来る矯正治療があることを!!

矯正治療にもいろんな矯正装置や矯正治療法がありますが、患者様にとって一番喜ばれている治療方法が、人気の部分矯正治療法なのです。

▼続きを読む

部分矯正治療法のメリットを挙げますと、

  • 後半はマウスピースを使用しますので、ワイヤーの期間が約3ヶ月
  • 矯正治療期間が短い(多くの場合6カ月位)
  • 矯正治療費が安い(全体の矯正の1/3~1/5)
  • 矯正装置の違和感と痛みが極端に少ない
  • 目立ちにくい

南青山デンタルクリニックでは、いろんな矯正治療法を行っていますが、You矯正歯科が特化して行っている部分矯正治療法は「早い、安い、簡単、痛くない」という患者様のご要望に一番あっている治療法なので一番喜ばれているのだと思います。

全体的な矯正治療の場合には、どうしても矯正治療期間が1年くらいはかかりますし、トータルの矯正治療費が100万円前後はかかってしまいます。
そして何より、矯正治療中にワイヤーを使用する違和感や痛みが大きいことが、矯正治療を始めるネックになってしまいます。

美容整形において、「プチ整形」という言葉がはやりましたが、この部分矯正治療は、前歯だけを綺麗にする「プチ矯正」という位置づけになります。
最近評判の部分矯正を行った方々の声をお読みください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院

青山医院

新宿医院

渋谷医院

池袋東口医院

池袋西口医院

横浜医院

広島駅前医院

広島紙屋町医院

理事長 青山健一著書一覧

© 2023 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ