反対咬合を自分で治すデメリットを専門医が解説|正しいトレーニングのやり方は?反対咬合の矯正治療と費用もご紹介

【監修:青山健一】

反対咬合を自分で治すデメリットを専門医が解説|正しいトレーニングのやり方は?反対咬合の矯正治療と費用もご紹介

反対咬合(受け口)を矯正しようと思うと費用がかかり、なかなか手を出せないことから自分で治そうとする人も稀にいます。
しかし、歯列を自分できれいな歯並びに治すことは難しく、デメリットがあることを知っていますか?

今回は、反対咬合を自分で治すデメリットを詳しく解説します。自力ではなく歯科医院で治す場合、どのような治療法があるのかやどのくらいの費用がかかるのかも一緒にみていきましょう。
また、自分で治す場合の正しいトレーニングのやり方もご紹介していきます。

反対咬合は自分で治せる?

反対咬合は自分で治せる?

反対咬合は、歯並びや受け口の程度によって自分で治すことも可能です。
受け口といっても下の前歯が出過ぎておらず、上の前歯と同じくらいしか出ていないような軽症状であれば、自分でトレーニングをすれば治ることもあります。
ですが、顎自体がかなり前に出ている受け口や、歯が内側に大きく倒れてしまっているような歯並びの場合は、自分で治すことは不可能なことが多いです。

自分で治す場合でも正しいトレーニングを行わなければ、完全にきれいな歯並びにすることは難しく、反対に歯並びが悪くなることもあります。
歯医者での治療後のように仕上がりが保証されず、デメリットがたくさんあることも知っておきましょう。

反対咬合を自分で治すデメリット

反対咬合を自分で治すデメリット

反対咬合である受け口を自分で治すと、歯医者での治療費用や来院の手間はかかりませんが、デメリットも大きいです。
では、一体どのようなデメリットがあるのか、一つずつ詳しく解説していきます。

効果がない方法を続けてしまう

自分で受け口を治そうと思うと、顎を引っ込めたり奥で噛むように噛み方を変えてみたりする人が多いです。
しかし、これはあまり大きな効果がないことも多く、多少受け口が治ったとしてもかなりの年月が必要になります。

顎を引っ込めたり奥歯で噛むことを日常的に意識することは大切ですが、正しいトレーニング方法を行わなければ効果が得られません。
効果がない方法を長年続けて、頑張りが無駄になるのは避けたいですよね。

歯並び・噛み合わせが悪くなる

自分で受け口を治して下顎が引っ込み正常な位置に戻っても、歯並びや噛み合わせが悪くなることもあります。
顎の位置が動けば上下の歯が当たる位置も変わり、噛み合わせが合わなくなると上手く咀嚼が出来ません。
歯並びが以前より悪くなることもあり、せっかく下顎が引っ込んだり上の歯が前に出て受け口が治っても、歯並びが悪くなればきれいな口元とはいえませんよね。

反対咬合の原因

反対咬合の原因

そもそも反対咬合の原因とは何かを知っていますか?原因を知れば受け口を改善できることもあるため、反対咬合の原因となるものを順番にみていきましょう。

遺伝や骨格

遺伝や骨格

反対咬合となる受け口の原因は、遺伝性の場合が多いです。両親のどちらかが受け口であり、顔の骨格が遺伝して下顎が出てしまうことが、原因として挙げられます。
顔の骨格に対して顎の骨が大きいと、下顎が出て受け口になることも多いです。
歯並びが遺伝することもあり、下顎があまり出ていなくても上の前歯が内側に倒れるように生えて反対咬合になっている場合もあります。

口呼吸

口呼吸

普段から口呼吸をしている人は、反対咬合になりやすいです。
口呼吸の人は呼吸をしているときに舌の先が下前歯の裏に来るため、無意識に下の前歯を舌で押して歯に力を加えています。

そのため、舌の力で下前歯が前に動き、上の前歯よりも手前に出てしまうことが反対咬合の原因になります。
普段から口呼吸をしている自覚がある人は、まずは口呼吸をやめる意識をしてみましょう。口呼吸をやめることで現状以上に下の前歯が前に出てしまうことを防げます。
受け口を悪化させないことで、歯科医院で反対咬合の治療する場合も短期間で済み費用を抑えられますよ。

歯並び

歯並びが原因で受け口になっている場合もあります。顎の位置は正常でも、上の前歯が内側に倒れていたり、下の歯が前に倒れて生えていたりすると反対咬合となります。
歯並びは遺伝性もありますが、普段の咀嚼の仕方や食いしばり方などによって起こっている場合もあり、噛み合わせを改善すれば治ることもありますよ。

反対咬合を放置するリスク

反対咬合を放置するリスク

反対咬合は歯や口元の見た目が気になりますが、放置するとさまざまなリスクも伴います。見た目以外に伴うリスクについても、詳しくみていきましょう。

反対咬合がひどくなる

反対咬合を放置すると、さらに受け口がひどくなる場合もあります。
最初は上下の前歯が同じ位置であまり気にならなかったのに、気づけば下の前歯が上の歯よりも前に出てきてしまっている、と症状が悪化してから、歯科医院に通う人も多いです。

噛み合わせが悪くなる

噛み合わせが悪くなる

受け口がそこまで気にならなくても、噛み合わせがだんだん悪くなり奥歯で食べ物を噛みづらくなった、前歯で噛み切れなくなったという人もみられます。
噛み合わせが悪くなると、食べ物を上手く噛むことができません。食べたものをしっかりと噛まないまま飲み込んでしまうと、胃や腸に負担がかかる可能性もあります。

発音しにくくなる

反対咬合は上の前歯が下の歯よりも内側にあることによって、舌の動きも制限されます。よって、サ行などが発音しにくいこともあり、相手に言葉を聞き取ってもらいづらいです。
英語などは舌を前歯の裏側に当てて発音する言葉もあり、上の前歯が邪魔になって単語や英文を上手く発音できないこともあります。

反対咬合の治療法と費用

反対咬合の治療法と費用

では、歯科医院で受け口を治すには、どのような治療法があるのかをご紹介します。反対咬合を矯正するためにかかる費用についてもみていきましょう。

ワイヤー・ブラケット矯正

ワイヤー・ブラケット矯正

反対咬合の治療として挙げられるのは、まずワイヤー・ブラケット矯正という方法です。
歯科矯正といえばワイヤー・ブラケット矯正をイメージする人も多く、歯を動かすために表面にブラケットという部品を付けてワイヤーを通していきます。

ワイヤー・ブラケットは、歯の表面に常に装着しているため、見た目が気になってなかなか勇気が出ないという人も多いです。
細かい部品のため歯磨きをするのも大変ですが、歯並び全体を見ながら矯正していくため、矯正後の仕上がりがきれいになりますよ。

反対咬合の場合、上の歯を外側に出して下の歯を内側に戻す矯正で、歯並びによっては上下どちらかでよい場合もあり、矯正の程度によって費用は変わります。
下の前歯が上と同じくらいの位置にあるような受け口であれば60~90万円ほどで矯正できますが、上の前歯が完全に下よりも内側にあるなどの場合は矯正期間が長くなり費用も上がることを知っておきましょう。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

マウスピースを歯にはめて矯正する方法もあります。
マウスピースは透明のため、着けていることがわからないくらい目立ちません。取り外しも可能のため、人前に出るときや歯磨きをする際は外せます。
ですが、マウスピースをはめている時間が短ければ、なかなか歯が動かず矯正期間が長くなります。

反対咬合のマウスピース矯正にかかる費用は、だいたい50~90万円ほどです。
矯正期間が長くなるほどメンテナンス代もかかり、トータルでかかる費用は増えます。
マウスピースは自己管理になるため、紛失しないようにしたりマウスピースを清潔にしたりするなどのお手入れも必要です。

手術

反対咬合を治す手術とは、顎の骨を削り内側に引っ込める手術で、大掛かりな印象ではありますが確実に下顎の位置をずらせます。
手術を受ければ顎は引っ込みますがその分噛み合わせもずれてしまい、噛み合わせや歯並びをきれいにするため、手術後はワイヤー・ブラケット矯正やマウスピース矯正などをしなければなりません。

手術をした場合でも、矯正との併用になることを知っておきましょう。顎の骨を削る手術費用は自費なら150万円ほどかかります。
他にも咬筋を切除するなどの併用した外科的治療が必要になれば、200万円を超えることも少なくありません。

ただし、受け口を治すための手術は保険が適応される場合もあり、保険適用なら入院費も合わせて60万円ほどで受けることができます。
手術をする場合は、手術費用だけでなくさらに矯正費用もかかることを忘れないで下さいね。

歯科矯正による反対咬合の治療費

不当に安価な歯科に飛びつかない

反対咬合を歯科矯正によって治療する場合、基本的には自費治療になります。
そのため、矯正方法によって費用は異なりますが、100万円ほどは必要になることを知っておいて下さい。

また、動かす歯の本数や位置によって矯正する年月も変わるため、期間が長引けば治療費もかさみます。
矯正装具の費用以外にも、通院費がかかることも頭に入れておきましょう。

歯科矯正は自費と説明しましたが、手術を受ける場合は保険が適用される場合もあります。
個人の歯科医院では手術でも自費になると案内されても、大学病院などで受ければ保険が利く場合もあるため、セカンドオピニオンを受けてみるのもおすすめです。

まとめ

まとめ

反対咬合を自分で治すにはデメリットがたくさんあり、効果を感じられないことも多いです。
きちんと歯科医院で相談し、治療法や費用に納得できるのであれば矯正や手術を行うことをおすすめします。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-, , ,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ