インビザライン矯正できない歯並びの特徴を解説|インビザライン矯正ができない場合の治療法もご紹介

【監修:青山健一】

インビザライン矯正できない歯並びの特徴を解説|インビザライン矯正ができない場合の治療法もご紹介

インビザライン矯正は、すべての歯並びに対応できるわけではありません。なぜ対応できないのか、詳しく知っておく必要があります。

歯列矯正が必要な歯並びのうち、インビザライン矯正ができない歯並びの特徴から治療方法までを解説していきます。
この記事を参考に、インビザライン矯正をあきらめた人もぜひ、歯列矯正を試してみてください。

インビザラインで矯正できない歯並びの特徴

インビザラインで矯正できない歯並びの特徴

矯正治療が必要な歯並びで、どの歯並びにも対応できる治療方法はありません。
軽度や通常の受け口や出っ歯といった歯並びであればインビザライン矯正は可能ですが、症状が重度になると他の治療方法がおすすめです。
どのような歯並びが対応できないのかを、詳しくみていきましょう。

重度の受け口

下の歯が上の歯よりも前に突き出してしまっている状態が、受け口です。下顎と上顎が元の位置よりズレていることで、受け口になってしまいます。
受け口の場合は下顎の動きが制限されてしまい、そしゃく障害や発音障害などを引き起こす可能性もあります。

顎に大きな負担がかかってくるため、矯正治療が必要です。
重度になると外科手術が必要になる場合もあり、そうでなくても下顎と上顎のバランスが崩れているため、歯を前後に小さく動かすことで矯正するインビザラインは不向きです。

重度の出っ歯

出っ歯は、上顎の骨が発達しすぎる、もしくは下顎が未発達といった場合に現れる症状です。
軽度の出っ歯であれば細かく歯を調整できるインビザライン矯正で治療することが可能です。

ただし、重度になると骨格異常であることも多く外科的な手術が必要になることがほとんどなため、歯を小さく移動する治療方法では意味がありません。
そのため、インビザラインではなく別の治療方法を選択する必要があります。

重度の叢生

重度の叢生

叢生(そうせい)とは、歯と歯がでこぼこに生えていたりもともとの位置から大きくズレていたりする症状です。
軽度の叢生ならほんの少しずれているという程度であれば、とくに問題なく矯正でき、歯のでこぼこを治してきれいな歯並びにすることができます。

ただし、顎が小さくてかなり元の位置から歯がズレている、スペースがなくてズレている歯が入る余地がないなどといった重度の叢生もあります。

スペースを作るための抜歯が必要になり、歯を移動させる距離が長くなってしまうと歯を大きく移動することが難しいインビザライン矯正では、抜歯矯正に対応できる矯正歯科医院がかなり少なくなります。

過蓋咬合

過蓋咬合は、奥歯を噛みしめると上の前歯が下の前歯に被さって下の前歯が見えないほどになってしまう状態です。
下顎もしくは上顎に問題があるケースがほとんどであり、その多くは骨格自体に問題があります。

歯並び自体は程度によってインビザライン矯正で直せることもありますが、骨格が歪んでしまっているため、根本的な解決には至りません。
顎の間接に負担がかかりすぎて、放置してしまえばいずれは顎関節症になってしまう可能性も考えられます。そのため、外科手術が必要となります。

重度の症状でインビザライン矯正ができない理由

重度の症状でインビザライン矯正ができない理由

重度の症状でインビザライン矯正ができない理由は、歯の移動距離にあります。
たとえば、抜歯をして歯を移動するスペースを確保したとしても、インビザライン矯正では長い距離を歯を移動することが難しいためインビラライン治療の熟練者でないと治療ができない場合が多いです。

簡単に言いますと、マウスピース矯正は歯を傾斜移動することが得意で、歯を平行に動かす歯体移動が苦手な治療方法なのです。
ですから大きく歯を平行に動かしたい場合は、ワイヤー矯正などの治療方法の方が適している場合があります。

どのような治療方法が適切なのかがわからない、というときには歯科医院を受診して「無料相談」をしてみるのがおすすめです。

下記のリンクから、無料の矯正相談の予約ができます。

無料矯正相談Web予約はこちら

インビザライン矯正できないその他の原因

インビザライン矯正できないその他の原因

インビザライン矯正ができない原因は、歯並び以外にもいくつかあります。歯周病が進行している場合や抜歯する歯が多い場合・インプラントが入っている場合などです。
しかし、具体的になぜできないのかわからない、知りたいという人もいます。

ここでは、そんな人のためにそれぞれの症状でインビザライン矯正ができない理由を詳しく解説していきます。治療方法を検討する際に、ぜひ参考にしてみてください。

歯周病が進行している

歯茎が炎症を起こして歯周組織を壊してしまう病気が、歯周病です。
歯茎から出血することもあり、進行すると炎症が骨まで広がって溶かしてしまうこともあるため注意が必要です。

そのような状態では、インビザラインに限らず歯列矯正自体が難しいといえます。
なぜなら、歯列矯正は歯を動かす治療方法であり、その前提として骨がしっかり歯を支えているということがあるからです。

歯列矯正の際、歯の移動にはかなりの力が加わるため、歯周組織が壊れて骨が支えきれなければ歯が抜けてしまいます。
そのため、歯周病が完治したとしても骨や歯周組織が正常でなければ矯正治療は困難です。

抜歯する歯が多い

インビザライン矯正は、歯を平行に移動させることが難しい治療方法です。また、歯の移動距離が多くなってしまうのにも、対応できません。

基本的には歯を前後に動かすことで歯並びを整える治療方法であり、抜歯で歯が抜けた部分に他の歯を移動する治療は、インビザラインでするとなると膨大な時間が必要になります。

そのため、ワイヤー矯正などの矯正治療を並行して行うか、もしくはインビザライン矯正以外の別の方法で解決することになります。

インプラントが入っている

インプラントは、あくまでも作り物の歯を入れているのだということを、忘れてはいけません。天然の歯ではないからこそ、根本から移動することができないのです。

なぜなら、インプラントは骨に人工の根を埋め込み、そこに人工の歯を被せているからです。骨に根が固定されているインプラントは、歯列矯正では動かせません。

歯列矯正はあくまでも天然の歯を対象にした治療方法であり、インプラント部分は対象外となります。

下記リンクから無料相談の予約ができるため、気軽に相談してみてください。

無料矯正相談Web予約はこちら

インビザライン矯正ができない場合の治療法

インビザライン矯正ができない場合の治療法

インビザライン矯正ができなくても、歯列矯正自体をあきらめる必要はありません。まずはどのような矯正方法があるのかを知っておき、自分の症状に合う治療を見つけましょう。
事前に知識を仕入れておくことで、歯科医と相談する際にもスムーズに話を進めることができます。

中には技術を必要とする矯正方法もあるため、治療方法を調べるときに実績のある高い技術を持った歯科医を検索するのもおすすめです。
ここでは検討材料にできるように、インビザライン矯正ができないときの治療方法をいくつか解説していきます。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、多くの場合対応が可能です。ブラケットと呼ばれる装置を歯につけ、ワイヤーを通して強い力を加える治療方法です。
歯を動かせる範囲もインビザラインよりも広くなります。始めは痛みを感じることもありますが、数日で慣れてきて痛みが軽減される場合がほとんどです。

ブラケットが金属でできているため、目立つのを嫌がって敬遠する人も多くいます。
しかし、白くて目立たないブラケットやワイヤーができてからはストレスを感じにくく、治療も受けやすくなりました。

歯列矯正を必要とするほとんどの症状に対応できる治療方法であるため、インビザライン矯正ができないから歯列矯正はできないと残念に思うことはありません。
まずは、ワイヤー矯正ができるかどうかを歯科医に確認してみてください。

裏側矯正

裏側矯正

ワイヤー矯正は、見た目を気にする人であればあるほど治療に踏み出せないものです。たとえ、器具が白くてもやはりワイヤーが見えるのは抵抗があるという人も少なくありません。

そういった人には、裏側矯正がおすすめです。歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着する治療方法で、表から見えないのが特徴です。

費用が高く、高い技術を持った歯科医が必要ですがどうしても歯列矯正をしていることを知られたくないという場合には試してみることをおすすめします。

MAEW矯正

MAEW矯正では、マルチループと呼ばれる器具を利用して、1本1本ゆっくりと歯を移動させる事ができます。
歯を3次元的に動かすことができるため、さまざまな症状に対応できる治療方法です。
インビザライン矯正で対応できない歯並びでも、MAEW矯正で治療可能なこともあります。

基本的に歯を抜かずに治療でき、治療期間も従来の歯列矯正に比べれば短くて済むのが特徴です。
ただし、すべての症状に対応できるわけではないため、歯科医院で相談し、検査してからMAEW矯正ができるかどうかを判断してもらう必要があります。

症状によっては外科手術を伴うケースも

症状によっては外科手術を伴うケースも

インビザライン矯正ができるとしても、症状によっては歯列矯正の前に外科手術を伴うケースも多くあります。
基本的に、顎の骨が歪んでいる、骨格に異常があるなどの場合は外科手術が必要です。
まずは、歯科医院に受診して検査をしてもらい、外科手術が必要かどうかを判断してもらうことが大切です。

外科手術が必要と判断された場合、放っておくと顎関節症などを発症する場合もあるため、早めに手術してもらうようにしましょう。

自分に最適な治療法を選択しよう

自分に最適な治療法を選択しよう

歯列矯正には、多くの治療方法があります。そのため、症状や自分のライフスタイルに合わせてもっとも適切と思われる治療方法を選択しましょう。

どのような治療が最適かわからないというときには、信頼できる歯科医院を受診して相談してみてください。
納得できるまで詳しく説明を聞いてから、治療を開始しましょう。

インビザライン矯正できない歯並びで困っているなら

インビザライン矯正できない歯並びで困っているなら

インビザライン矯正できない歯並びで困っているなら、そのほかの矯正方法を考えてみてください。
目立つことなく治療できる方法もいくつかあるため、まずは歯科医院に相談して、適切な治療方法を提示してもらうことが重要です。

納得できない場合は、別の歯科医院を受診して相談してみることもできます。無料相談を受け付けている歯科医院もあるため、気軽に受診して相談してみましょう。

まとめ

まとめ

歯列矯正にはさまざまな治療方法があり、インビザライン矯正で対応できない歯並びや症状であっても治せる可能性があります。
歯並びがきれいになることで、食事もおいしく感じるようになります。

もちろん、見た目も美しくなり、自信もつくためぜひ歯列矯正を試してみてください。しっかり治療して、美しい歯並びを手に入れましょう。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-インビザライン

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ