鋏状咬合(シザーズバイト)は矯正治療で解決|治療のメリットとデメリットを歯科医が解説

【監修:青山健一】

鋏状咬合(シザーズバイト)は矯正治療で解決|治療のメリットとデメリットを歯科医が解説

鋏状咬合(シザースバイト)は上下の歯がすれ違うような噛み合わせのことを呼びます。
矯正治療は見た目の改善を目的とする場合がよくありますがこの症状は奥歯で起きるため見た目はそこまで悪影響がありません。
今回はこの鋏状咬合(シザースバイト)について紹介をしていきます。心当たりがあった人は早めに歯科医に相談をして治療を受けましょう。

鋏状咬合(シザースバイト)とは

鋏状咬合(シザースバイト)とは

鋏状咬合(シザースバイト)とは上の奥歯が外側に下の奥歯が内側にすれ違うような咬み合わせになってしまっている状態です。
この鋏状咬合の特徴はその歯並びに慣れてしまうとそこまで違和感がなく生活ができてしまうため、気づかないうちに症状の悪化や虫歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。

さらに知らず知らずのうちに様々な悪影響を及ぼしてしまうため、気が付いた場合はすぐに治療をする必要です。
また、治療をするにしても噛み合わせが安定した大人よりも奥歯が生えそろっていない子供のほうが向いています。

鋏状咬合(シザースバイト)は一般の歯科医では治療が困難?

鋏状咬合(シザースバイト)は一般の歯科医では治療が困難?

鋏状咬合(シザースバイト)は奥歯で起きているため、外観では気づくことができません。そのため、ほとんどの人が歯医者にほかの検診に来院した際に発覚することが多いです。
また、鋏状咬合は矯正治療で治療を行うため一般の歯科医では治療できません。鋏状咬合に気が付いたときは早めに矯正歯科医に相談をして治療を進めていきましょう。

無料矯正相談Web予約はこちら

鋏状咬合(シザースバイト)が引き起こす悪影響

鋏状咬合(シザースバイト)が引き起こす悪影響

鋏状咬合は噛み合わせが悪くなってしまいますが悪影響はそれだけではありません。
鋏状咬合自体は痛みや違和感などはあまりないため、放置しても問題なさそうに感じてしまい治療を進めない人も少なくありませんがそれは危険です。
そこでここでは鋏状咬合が引き起こす悪影響について紹介していきます。是非、参考にして早めの治療をして口内環境を正常に保ちましょう

食事

食事

食事にも悪影響を及ぼします。まず、うまく咀嚼できないためしっかりと噛んでいるつもりでも食材を噛むことができず胃に負担を掛けてしまいます。
それによって胃を悪くしてしまうことにつながるため、注意が必要です。
さらには食べ物が噛みにくいため、食事にストレスを感じてしまうことがあり楽しいはずの食事を楽しむこともできなくなってしまいます。

歯周病などの口腔トラブル

鋏状咬合は奥歯の状態が悪いため、目視で確認することが難しいです。
上の奥歯が外側で下の奥歯が内側に傾斜しているため、かなり意識をして歯磨きをしないと磨き残しがでてしまいます。
そこから虫歯や歯周病のリスクが高まってしまうため注意が必要です。

この症状は奥歯のケアがうまくできなくて虫歯になり歯科医に診療した際に鋏状咬合が発覚して矯正治療を勧められることがよくあります。
ほかにも口腔トラブルにつながるため、気づいたら早めに治療をしましょう。

顎の関節への影響

鋏状咬合はそのまま治療をせずに放置しておくと顎にも悪影響が及んでしまいます。
鋏状咬合の歯には水平方向の力が掛かりやすくなっており、それを軽減させようと無意識に力が加わり下顎が横にズレてしまうことがあり注意が必要です。

また、下顎の動きを制限してしまうことにもなり顎の関節へも負担が掛かりやすくなり、痛みや音などの症状がでてくることにもつながります。
顎の関節へ影響があると治療期間も延びてしまう可能性があるため、そうなる前に治療をすすめましょう。

奥歯の痛み

鋏状咬合は痛みなどが少なく気が付きにくい症状です。しかし、無意識のうちに奥歯へ過度な負担が掛かってしまっています。
特に奥歯は水平方向の横への力に比較的弱く最終的には痛みにつながります。
さらに下顎のズレや顎の運動の制限されてしまい最悪の場合は歯茎が下がって抜歯をしなくてはならないため注意が必要です。

鋏状咬合(シザースバイト)の治療法

鋏状咬合(シザースバイト)の治療法

前述でも紹介しているとおり鋏状咬合は歯列矯正で治療を行います。
程度の度合いによっては比較的簡単に治療できる場合もありますが、逆に長期間放置して進行してしまっていると上下の歯の傾斜が強くなり治療が難しい場合もあります。

子供のうちに早期発見をできれば治療はしやすく逆に大人であれば治療が難しくなる可能性が高まるため、定期健診を受けて早めに発見することが重要です。
ここでは症例が重い場合と軽い場合での治療について紹介をしていきます。

症状が重い場合

症状が悪い場合でも基本的には矯正治療で治療を進めるためワイヤー矯正マウスピース矯正をすることが一般的です。
長い間放置をしてしまうと上下の歯が反対に向かって誘導されてしまうため、過蓋咬合も伴っていることも多く治療期間が延びてしまいます。

さらに酷くなると顔が歪んでしまったり奥歯への負担が大きくなったりして最悪の場合は奥歯を抜歯しなくてはならなくなってしまいます。
このことからも早期発見、早期治療が重要なため定期健診など定期的に歯科医に見てもらうことが重要です。

症状が軽い場合

逆に早期発見できれば症状が軽い状態で治療を進めることができます。
程度が軽かったり生え変わりの時期で発見できたりすれば部分矯正など比較的簡単に治療をすることが可能となります。

この鋏状咬合は先天的なことがよくあるため早めに発見することが可能です。
従って、定期的に歯科医に検診をすることで早期発見、早期治療ができるため症状が軽い状態で治療進めることができます。

鋏状咬合(シザースバイト)治療のメリット

鋏状咬合(シザースバイト)治療のメリット

鋏状咬合を治療することで得られるメリットは様々あります。ここでは鋏状咬合治療をすることで得られるメリットについて解説していきます。
同じようなことで悩んでいるひとは是非、参考にして治療を検討してみてください。

噛み合わせの改善

鋏状咬合は奥歯の噛み合わせが悪いことが原因で起きる症状です。そのため、治療することにより噛み合わせが改善されることにつながります。
噛み合わせが悪いとしっかりと食べ物を噛むことができず胃への負担が大きくなります。そのため、噛み合わせが悪いことでほかの部分の不調につながるため注意が必要です。

噛み合わせを改善することで副産物的にほかの不調の原因を取り除けることにもつながるというメリットがあります。

痛みの改善

痛みの改善

鋏状咬合は痛みが少ない症状ということは紹介したとおりですが長期間放置しておくと最終的には痛みに繋がってしまいます
ほかにも顎への影響もあり様々な形で痛みが発生することがあります。
治療をすることでこれらの痛みや違和感を改善できるため、日々の生活にストレスを感じることがなくなり快適です。

病気のリスク軽減

鋏状咬合のように歯並びが悪いと歯と歯の隙間に歯ブラシが届かずには虫歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。
歯並びを矯正することで口内環境を整えることができるため、病気のリスクを軽減することにつながります。
さらに口腔トラブルは食事にも影響があるため、間接的にほかの病気のリスクへも関係しており改善することで長い目で見て様々なリスクを軽減することになるのです。

鋏状咬合(シザースバイト)治療のデメリット

鋏状咬合(シザースバイト)治療のデメリット

鋏状咬合の治療を行うことにデメリットはありませんが治療で大変なことは存在します。
そのため、矯正治療のデメリットはあくまでも治療期間中に限られるものになり治療が終われば解放されますが治療は長期間にわたるるため、ある程度覚悟をもって望むことが必要です。
これから紹介する治療中の大変なこと(デメリット)を理解して歯科医から説明を受けてから治療に望むようにしていきましょう。

治療の痛み

症状の進行が進む前に早期治療をすることで治療の痛みは少なくて済みますが症状が重い場合は治療に痛みを伴う可能性があります。
また矯正器具は歯を動かして治療を進める仕組み上、人によっては痛みや違和感を感じることもあるため注意が必要です。

基本的には日常生活に支障がでるほどの痛みはありませんが人によっては違和感や痛みで日常生活に支障をきたすことがあるかもしれません。
我慢できないほどの痛みや違和感を感じることがあれば早めに歯科医に相談をする必要があります。

矯正装置による口腔トラブルのリスク

治療中は矯正装置を装着しているため、ケアがうまくできないことがあります。
特に装置の周りなどは磨きにくく、鋏状咬合の場合は奥歯のためさらに磨きにくいためかなり気を付けなければ磨き残しがでてしまいます。

前述でも紹介しているとおり歯周病のリスクが高まるため、注意が必要です。
矯正治療で歯科医院に通院の際には歯磨きの指導やクリーニングを受けることで歯を清潔に保ちましょう。さらに間食を控えるなど口腔トラブルのリスクを下げていきましょう。

高額な治療費

歯列矯正は基本的には高額な治療になってしまう上に、保険適用外になることが多く全額負担となるため費用が高くなってしまいます。
さらには治療が長期間になることや使用する矯正装置の種類によってもさらに高額になることがあります。

鋏状咬合に限らず矯正治療をする際にはあらかじめ矯正歯科にいって診察を受けてある程度の金額を確認しなければなりません。
治療を検討している場合は早めに準備をして治療の計画を立てて進めることが重要です。

無料矯正相談Web予約はこちら

鋏状咬合(シザースバイト)の悩みは歯科医に相談

鋏状咬合(シザースバイト)の悩みは歯科医に相談

鋏状咬合の治療は長期間にわたって根気よく治療を進めていかなくてはなりません。
そんなときに、悩みや不安があると治療にストレスを感じてしまい前向きに治療が進められず結果的に治療が延びてしまったり思っていたような効果を得られなかったりしてしまいます。

特に長期の治療では患者と医師の信頼関係が重要となるため、些細なことでも相談をすることでコミュニケーションをとって信頼関係を築いていかなくてはなりません。
また、自分で管理をしていかなくてはならないこともあるためしっかりと理解をして治療に取り組まないと効果が得られないことがあるため悩みや不安などは積極的に質問したほうがよいです。

まとめ

まとめ

今回紹介したとおり鋏状咬合(シザースバイト)は矯正治療で治していかなくてはなりません。放置しておくと様々なデメリットも存在しており早めの治療が重要となります。
自身での判断が難しいこともあるため、気になることがある人は早めに矯正歯科で相談をしてみて下さい。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-, ,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ