歯列矯正におけるバネの効果を歯科医が解説|バネの種類やメリットもご紹介します

【監修:青山健一】

歯列矯正におけるバネの効果を歯科医が解説|バネの種類やメリットもご紹介します

歯列矯正にはさまざまな装置が使用されます。今回紹介するバネも歯列矯正で使用される装置の1つです。
バネには矯正治療において重要な役割がありますが、正しく理解をして使用している患者様は多くありません。
今回は、歯列矯正におけるバネの効果やメリット・種類について紹介します。ぜひ治療を検討する際の参考にしてください。

歯列矯正のバネの概要

歯列矯正のバネの概要

歯列矯正とは歯を動かして歯並びを改善していきますが、治療にはさまざまな装置が使用されます。
大きく分けて「ワイヤー・ブラケット矯正」「マウスピース矯正」の2種類に分けられますが、今回紹介するバネは「ワイヤー・ブラケット矯正」で使用されることが多いです。

矯正装置だけではさまざまな症状に対応することができないケースで、補助装置を使用して力を調整します。
歯列矯正で使用されるバネは、矯正装置の歯を動かす力を調整する目的で使用される補助的な装置の1つです。
ここでは、歯列矯正で使うバネがどのようなものなのかご紹介します。

歯列矯正のバネって何?

歯列矯正のバネとは「オープンコイル」と「クローズコイル」の2種類の形状がある矯正補助装置です。
材質は形状記憶合金を使用していることが多く、歯に掛かる力も状況に応じて選べます。
部分的に力を加えたい場合、必要に応じてスプリングを選択して矯正装置に取り付けて使用します。
一般的に歯が変なところに生えていたり、歯が重なっているような場所に使用したりすることが多いです。

バネで歯並びはどう変化する?

矯正治療の中で歯の隙間を調整したいときに使用されることが多いバネですが、実際に取り付けたときは他の部分よりも強い力が掛かります。
強い力を掛けることで歯と歯の隙間を調整できるため、治療の過程でスペースが必要な時に使用されます。

ほかにも、歯と歯が重なってしまっているときや部分的に歯を動かしたいときに使用される補助装置です。
矯正装置の力に加えてバネの力が加わるため、ピンポイントで治療しやすいですが、力が加わることで歯の違和感や痛みが発生する恐れがあります。

バネは辛いのか?

歯が動くときは痛みを伴います。前述でも紹介したとおり、バネを使用することで加わる力は強まるため、感じる痛みは増すことが多いです。
そのため、バネを取り付けた直後は辛いと感じる人も少なくなく、バネの取り付けに抵抗を感じることもあります。

しかし、歯が動くときの痛みは取り付けて3日程度がピークで10日ぐらい経つころには痛みが消えていることが一般的です。
ほかにも、バネが口腔内に当たってしまって発生する痛みもあるため、痛みが全然引かないときは歯科医に相談をしましょう。

いつまで続く?

いつまで続く?

バネの取り付け期間は人によってさまざまです。人によっては1年以上装着し続ける人もいれば、早めに取り外せる人もいます。
歯は動きだしには3か月くらい掛かるといわれているため、短い場合でもそれなりの期間は装着し続けなければいけません。

装着期間は個人差があるため、装着する前に歯科医に日程を確認しましょう。
歯列矯正にはさまざまな治療方法があり、患者様の症状に応じて検討します。気になる方は、ぜひ無料の矯正相談をご活用ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

歯列矯正のバネの効果

歯列矯正のバネの効果

ワイヤー・ブラケット矯正は、歯に装着したブラケットにワイヤーを取り付けることで歯に力を加えて歯を動かします。
そのため、ワイヤーだけで治療を進めると患者は定期的に装置の調整で通院するため、負担がかかってしまいます。

そこで矯正用のバネを使用することで部分的に歯を動かせるため便利です。
歯列矯正では特に歯の隙間を調整したり、歯と歯が重なっている場合に矯正用のバネを使用することが多くあります。

歯列矯正のバネの種類

歯列矯正のバネの種類

歯列矯正中に使用するバネは歯を前方もしくは後方に力を掛けたいときに補助装置として使用されます。
歯を動かしたい方向によって使用するスプリングは変わってくるため、治療の目的によって選択することが重要です。

ここでは、それぞれのバネの特徴について解説していきます。スプリングを利用して治療を検討している人は参考にしてください。

オープンコイル

オープンコイルとは広げるための(オープン)螺旋状の(コイル)バネのことで、歯と歯の隙間を広げたいときに使用されることが一般的です。
広げたいスペースに合わせてバネを切り取りアーチワイヤーに通します。これによってスプリングが通された歯と歯の間を広げることができます。

クローズドコイル

オープンコイルがバネを圧縮して使用されているのに対し、クローズドコイルはバネを拡張して使用します
使用目的も対照的でクローズドコイルは、歯と歯のスペースを狭くするときに使用され、すきっ歯や抜歯後の隙間を閉じることに使用されることが多いです。
使用方法はオープンコイルと同様にワイヤーに通して使用されます。

バネを使用するメリット

バネを使用するメリット

歯列矯正でバネを使用するメリットは部分的に加えることができる力を調整できるという点です。
一般的に矯正装置は全体的に力が掛かってしまうため、局所的な調整をすることが難しいというデメリットがあります。

そのため、スプリングを使用しないと装置の調整をするために歯科医院に頻繁に通院しなくてはなりません。
しかし、バネを使用することで力の調整がしやすくなるため、矯正治療をスムーズに進めることが可能となります。

バネのデメリット

バネのデメリット

矯正治療でバネを使用するデメリットは前述でも紹介したとおり、痛みが増してしまう可能性がある点です。
ただし、この痛みは10日程度で治まるため、あまり気にならないという人もいます。ほかにもバネをつけることで装置が物々しくなり、目立ってしまいます

さらに、バネを装着することで食べ物がバネに絡まってしまうという点です。特に葉物などは絡まってしまうと中々取れにくくなります。
絡まることが嫌で食べたいものが食べられないということもバネを使用するデメリットです。

その他歯列矯正の装置とバネとの関係

その他歯列矯正の装置とバネとの関係

前述でも紹介したとおり、バネはあくまでも補助装置として使用されます。ピンポイントで調整が可能なため、さまざまな矯正装置と併用して使用されることが一般的です。
ここでは、ほかの矯正装置とバネの関係について紹介していきます。

ブラケット

ブラケットとはワイヤー・ブラケット矯正で使用される歯の表面に取り付ける装置のことです。
ワイヤー・ブラケット矯正は矯正治療の中では一般的な治療方法のため、歯列矯正を思い浮かべたらブラケットを連想する人も少なくありません。
ブラケットの材質はさまざまな種類があるため、自身の要望に合わせて材質を選びましょう。

アーチワイヤー

アーチワイヤー

アーチワイヤーとはワイヤー・ブラケット矯正で使用されるワイヤーのことを指します。
歯の表面に装着されているブラケットに通す針金のことで、バネを取り付ける際にはこのアーチワイヤーに通すことが一般的です。
アーチワイヤーの材質は金属製で、アーチワイヤーがブラケットを引っ張り、歯を動かしていく役割があります。

結紮線

結紮(けっさつ)とはワイヤーをブラケットに固定することです。そのため、結紮線とは固定の際に使用されるワイヤーのことを指します。
結紮線はワイヤーとブラケットを固定するだけでなく、歯を動かす力のコントロールもしているため重要な装置の1つです。
一般的に結紮線は金属のタイプとゴムのタイプに分けられますが、昨今では結紮が必要のないブラケットも存在します。

小林フック

小林フックとは「小林タイフック」や「ピグテイル」とも呼ばれている補助装置です。
一般的に顎間ゴムと併用して使用されることが多く、小林フックに顎間ゴムを引っ掛けるようにして使います
名前のとおり、フックの形状をしていることから口腔内で当たってしまうことがあるため、当たって違和感や痛みがある場合は早めに歯科医に相談をしましょう。

パワーチェーン

パワーチェーンとは「エラスティックチェーン」とも呼ばれており歯と歯の隙間を閉じる際に使用される補助装置です。
名前とは裏腹に100g程度の力で引っ張るため、そこまで引っ張る力が強くないのも特徴の1つです。

パワーチェーンは小さな輪っかがいくつも連なっている形をしており、輪っかの数を調整することで力の調整をおこないます。
このようにパワーチェーンは力のバランスを取るときに使用されることが多い矯正補助装置です。

顎間ゴム

顎間ゴムとは直径3㎜~8㎜程度の医療用ゴムのことをいいます。
ブラケットにフックを取り付けて使用し、動かしたい歯の噛み合わせを調整するときに使用されることが多いです。
顎間ゴムは細かな調整が可能ですが、自分で取り付けなければならず歯科医の指導をしっかりと聞く必要があります。
顎間ゴムはさまざまな種類があるため、歯科医に相談をして状況に応じた顎間ゴムを選択しましょう。

歯列矯正のバネの効果についての相談は専門医へ

歯列矯正のバネの効果についての相談は専門医へ

歯列矯正のバネはピンポイントで細かな調整が可能なため、重要な矯正補助装置です。そのため、正しくバネを使用しなければなりません。
しかし、患者自身でバネの効果を正しく理解して、状況に応じたバネを選択することは難しいです。

定期健診の際にしっかりと自身の状況を伝えていくことが必要です。自身も歯列矯正の知識を深めていくことで治療を円滑にすすめることができます。
そのため、些細なことでも相談することで歯科医との信頼関係を築くこともできます。

また、下記では矯正治療の無料相談を行っているため、歯科医に相談してみたいことがあればぜひご活用ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

まとめ

まとめ

今回は歯列矯正で使用するバネについて紹介しました。紹介したとおり、ピンポイントでの調整が可能なため、歯並びが気になる人にはおすすめの装置です。
しかし、それと同時にデメリットも存在するため、しっかりと理解をして治療を進めていく必要があります。
今回の記事を参考に矯正治療を円滑に進めて理想の歯並びを手に入れましょう。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ