歯並びがいい人の特徴は?歯並びがいい人の条件や歯並びが悪くなる原因を歯科医が解説

【監修:青山健一】

歯並びがいい人の特徴は?歯並びがいい人の条件や歯並びが悪くなる原因を歯科医が解説

歯並びがいい人は笑顔も素敵で魅力的です。
では、そもそも歯並びがいい人とはどんな特徴があるのか、今回は、歯並びがいい人の特徴を詳しく解説します。
歯並びがいい人の条件歯並びが悪くなる原因も一緒にみていきましょう。

歯並びがいい人の特徴を解説

歯並びがいい人の特徴を解説

歯並びがいい人は、笑顔が素敵・口元がきれいなどと多くの人が好印象を抱きやすいです。
口元の見た目が綺麗・笑顔に自信があるなど特徴はさまざまで、いくつかの条件を満たしていれば歯並びがいい人といえます。

また、条件を満たし歯並びがいい場合、自分自身が得られるメリットも多数あります。
前歯の歯並びは相手への第一印象にもなりやすいため、笑顔で話す歯並びがいい人は相手に好印象を与えやすいといえるのです。

歯並びがいい人の条件は?

歯並びがいい人の条件は?

では、歯並びがいい人の条件とはどのようなものがあるのか、いくつかある条件を順番にご紹介していきます。
条件がある程度当てはまっていれば歯並びがいい人といえるため、実際に鏡を見て確認してみましょう。

歯並びが左右対称

歯並びが左右対称

歯並びがいい人の条件は、前歯の中心から歯並びが左右対称になっている場合です。
歯の並びだけでなく高さも左右対称で綺麗に揃っていれば、より歯並びがいい人といえます。
また、上下の噛み合わせも左右対称で、上顎と下顎のバランスも取れている状態ならよりよいです。

歯並びは左右対称でも顎がズレていると、噛み合わせは左右対称にはなりません。噛み合わせが左右対称でなければ口元が歪んで見えることもあるため、チェックしてみましょう。

歯と歯が重なっていない

歯と歯が重なっていない

歯と歯が重なって生えていない状態も歯並びがいい人の条件の1つです。
顎の大きさが小さいと必要な歯の本数が上手に顎の中に全て入りきらず、歯と歯が重なって生えてしまう叢生という歯並びになります。
とくに上の前歯は歯が重なって生えることも多く、歯が重なると出っ歯や八重歯になることも少なくありません。

しかし、反対に歯と歯に隙間があるいわゆるすきっ歯の状態も歯並びがいい人とはいえません。
歯に重なっている部分や隙間がある部分はない・歯と歯が前後していない・綺麗なアーチ状になっているかを確認してみましょう。

歯が真っすぐ生えている

歯がねじれて・斜めに生えておらず、上下に真っすぐ生えていることも歯並びがいい人の条件といえます。
綺麗なアーチ状に歯が並んでいても斜めに生えていると歯の重なりや噛み合わせがズレる原因になり、悪い歯並びに見えることが多いです。

1・2本の歯が少し倒れている程度なら気になりませんが、全体的に上の歯が前に大きく倒れていたり、数本でも倒れている角度が大きかったりすると出っ歯になります。
また、下の歯が内側に大きく倒れていると、過蓋咬合といって上下の噛み合わせが合わず下の歯が見えない状態になり、綺麗な歯並びとはいえません。

歯並びがいい人のメリット

歯並びがいい人のメリット

歯並びがいい人はさまざまな面で得られるメリットが多数あります。では、具体的にどのようなメリットがあるのかを詳しくみていきましょう。
歯並びがいい人でもメリットに気付いていないことも多く、知れば今後の生活に役立ちます。
悪い歯並びが気になる人も今後、歯列矯正治療をするかどうかの参考にしてみてください。

自信をもてる

自信をもてる

歯並びがいいと口元に自信がもて笑顔が増えます。笑顔に自信があるとニコニコしている時間が多くなり、まわりの評価も高まりやすいです。
笑顔が多い人には話しかけやすく好印象を抱きやすいため、接客業であれば職場内だけでなくお客さんからの評判も上がります。

笑顔に自信がもてると、自分が他人へ与える印象がよくなる・人とのコミュニケーションが増えるなど、見た目以外にもさまざまなメリットを得られます。

虫歯になりにくい

虫歯になりにくい

歯並びがいい人は歯が重なって生えている部分がなく歯磨きしづらいところがありません。そのため、歯磨きをしやすく虫歯になりにくいです。
反対に歯が重なって生えているような歯並びが悪い人は、歯垢が溜まりやすく汚れを落としにくいため虫歯になりやすくなります。

虫歯菌は歯に付着した歯垢を餌に繁殖し、歯を蝕んでいきます。歯磨きの際に歯垢を上手く除去できなければ虫歯菌が繁殖し続け、虫歯になり痛みを感じる原因となるのです。
ブラッシングで汚れをきれいに落とせる歯並びであれば、虫歯になる前に歯垢を除去することができ虫歯になる可能性は低くなります。

健康な歯を維持できる

健康な歯を維持できる

歯並びがいい人は虫歯だけでなく歯肉炎や歯周病にもなりにくく、健康な歯を維持しやすいです。
虫歯と同様に歯垢が溜まると歯肉炎や歯周病になりやすいですが、綺麗に歯磨きができていれば歯の健康を保てます。

歯周病になると歯の寿命を短くし、悪化すれば歯が抜け落ちてしまうことも稀ではありません。
健康な歯を維持できるのは、歯並びがいい人のメリットであり特権でもあります。

歯並びが悪くなる原因は?

歯並びが悪くなる原因は?

そもそも歯並びが悪くなる原因とは何なのかを知っておくと、歯並びがより悪くなることを防げる可能性があります。
また、生まれつき歯並びがいい人・悪い人も原因を知っておけば、歯列矯正や子どものうちから治療を始めるなど早いうちに対処ができます。

歯が生える向き

歯が生える向き

歯並びがいい人は歯が真っすぐに生えていますが、歯並びが悪い場合は歯が斜めを向いて生えています。
歯の向きや歯並びは遺伝性が高い場合も多いですが、上の前歯は習慣的な癖によって向きが変わることも少なくありません。

長年の指しゃぶり・下唇を噛むなどの癖があると、上の前歯が外側に向いて斜めに傾いてくることもあります。
また、乳歯は真っすぐに生えていたが永久歯は斜めに生えてきたという症例もあり、生え変わりの時期に出っ歯や八重歯になる人も多いです。

顎の大きさと歯列のバランス

顎の大きさと歯列のバランス

顎の大きさが小さいと必要な歯の本数が全て顎の骨の中に入りきらず、歯並びがガタガタとなる叢生になりやすいです。
歯が重なっている八重歯も叢生にあたります。上の前歯の後ろ側に歯が重なって生えている場合もあり、狭いスペースに歯が収まりきっていない状態です。

顎の大きさは遺伝性もありますが、小さい頃から柔らかいものばかりを食べていて顎が未発達という人もみられます。
また、歯並びが悪い原因には歯列のバランスが悪いことも挙げられます。歯列のバランスが悪いと噛み合わせが悪くなり、歯並びが悪化する原因にもなりかねません。

上顎と下顎のバランスも大切で、上顎前突や下顎後退などのように上下どちらかの顎が前に出すぎ・後ろに下がりすぎていても歯並びが悪い原因となります。

悪い習慣

悪い習慣

指しゃぶりや舌癖などで出っ歯になるように、他にも歯並びが悪くなる習慣は多数あり長年続けていると歯並びを悪化させます。
中でも口呼吸は出っ歯や開咬など、歯が倒れて並びや向きを悪くする原因になるため注意しましょう。歯並びだけでなく歯肉炎・歯周病の原因にもなるため改善が必要です。

また、左右どちらかの歯ばかり使って噛むと噛み合わせがズレて歯並びも悪くなります。できるだけ左右バランスよく噛んで食事をしましょう。
他にも、頬杖をつく・爪を噛む・歯ぎしりをする・唇を噛み込む・顎や舌を出すなどの癖を長年続けていると歯並びが悪くなる原因となります。

とくに子どもの頃から続けていると歯並びが悪くなりやすいため、お子さんに上記のような癖がみられたら、上手く辞めさせてあげましょう。
お子さんの癖が歯並びに影響しているか心配・癖の影響か歯並びが悪くなってきているという人は、歯科医院へ相談してみてください。

下記のリンクではインターネットから無料相談をご予約いただけます。ぜひお気軽にご相談ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

歯並びが悪いことによるデメリットは?

歯並びが悪いことによるデメリットは?

歯並びが悪いとデメリットも多数あり、歯並びをよくしたいと思う人も少なくありません。

  • お口の見た目が綺麗でない
  • 笑顔に自信がもてない
  • 食べ物が挟まる
  • 歯磨きがしづらい
  • 虫歯や歯肉炎になりやすい
  • 口臭が気になる
  • 滑舌が悪い

などが、歯並びが悪いことによるデメリットとして挙げられます。

食べ物が挟まりやすい上に歯磨きがしづらく虫歯・歯肉炎になりやすいなどのように、歯並びが悪いことでお口の中で悪循環が起こります。
歯並びが悪いと歯磨きに毎日時間がかかったり人とのコミュニケーションが上手く取れなかったりと、お口のトラブル以外にもデメリットを感じやすいです。

歯並びがいい人になるための方法

歯並びがいい人になるための方法

では、歯並びをよくするためにはどうしたらよいのか歯並びがいい人になるための方法をご紹介します。
歯並びを改善・悪化させないようにすべく今すぐに取り組める方法もあるため、ぜひ参考にしてみてください。

歯列矯正

歯列矯正

悪い歯並びを改善するには、歯列矯正を行い綺麗な歯並びにしましょう。しかし「歯列矯正って費用や期間がかかるのでは?」と思い、戸惑う人も少なくないです。
実際に歯列矯正は費用や期間がかかり、頻繁に歯科医院にも通ってメンテナンスをしなければなりません。

ですが、歯並びの状態によって費用や期間も異なるため、人によっては思っているよりも安く矯正治療をできるかもしれません。
歯並びの悪さが気になる人は一度歯科医院でカウンセリングを受け、費用・期間・治療方法・来院の頻度などを確認してみましょう。

悪い習慣を改善する

悪い習慣を改善する

歯並びが悪くなるような癖や習慣がある人は、まず改善することから始めてみましょう。
口呼吸や唇を噛むなどの癖は無意識のうちにやっていることも多く、すぐに改善することは難しいです。

しかし、歯並びに悪い習慣を続けていると、現状よりもさらに歯並びが悪化する可能性もあります。
今の状態以上に歯並びが悪くならないように、口呼吸を鼻呼吸に改善するなど日常的な習慣を見直しましょう。

歯列矯正で歯並びがいい人を目指すなら

歯列矯正で歯並びがいい人を目指すなら

歯列矯正を行い歯並びがいい人を目指すなら、まずは歯科医院でカウンセリングから受けてみましょう。
今の歯並びに不満がある・口元が気に入らないなど、お悩みを相談するだけでも構いません。
歯列矯正にはどういった治療法があるのか・費用や期間はどれくらいかかるのか、矯正治療について詳しく知りたいという人もまずは歯科医院で詳しく聞いてみましょう。

下記のリンクではインターネットから無料相談をご予約いただけます。歯並びがいい人を目指すならぜひお気軽にご相談ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

まとめ

まとめ

歯並びがいい人は笑顔が素敵で見た目にも自信がもてます。他にもさまざまな特徴があり、魅力的で歯並びがいい人にはメリットも多いです。
上記でご紹介した歯並びがいい人になるための方法で、綺麗な歯並びを手に入れて人生を輝かせましょう。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
二子玉川医院
横浜医院
大阪梅田医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-

© 2024 銀座青山You矯正歯科

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ