矯正と妊娠の関係を歯科医が解説|矯正治療中に妊娠できる?妊娠したら治療中断できるのか紹介します

【監修:青山健一】

矯正と妊娠の関係を歯科医が解説|矯正治療中に妊娠できる?妊娠したら治療中断できるのか紹介します

妊娠中は自分の体のことや赤ちゃんのことを心配して歯列矯正を続けてよいものか悩む女性が多いです。また、妊娠中だけど歯列矯正をしたいと考える人もいます。
妊娠と矯正を同時進行することは可能なのでしょうか。

今回は矯正と妊娠の関係に悩んでいる女性のために矯正と妊娠の同時進行をすることについて注意点とあわせて解説していきます。
妊娠中の口腔ケアについても触れていきますから妊娠中・妊活中の女性の参考にしてみて下さい。

矯正と妊娠の関係

矯正と妊娠の関係

まずは妊娠と歯列矯正の同時進行の可否と妊娠前に治療しておくと良いことなどについてのお話から始めていきます。

妊娠中の矯正は可能である

結論からお話ししますと妊娠中の歯列矯正は可能です。
妊娠前から矯正をしていたのならそのまま続けられますし妊娠中の体調などに問題がなければ時期を考慮しながらも、矯正を始めることも可能です。

もちろん歯列矯正自体がお腹の中の赤ちゃんに影響を及ぼす心配もありません
ただし妊娠出産における体調・体質の変化やライフスタイルの変化などを考えて治療方針やスケジュールを決める必要があります。

妊娠前に治療しておきたいこと

妊娠前に治療しておきたいこと

これから妊娠を考えていて歯列矯正もと考えている人は妊娠をする前に済ませておくほうが良い治療があります。
1つは 矯正を開始する前の検査や虫歯・歯周病の治療そして矯正のときに必要になる可能性のある抜歯の処置です。

検査にはレントゲンを撮りますし虫歯の治療や抜歯には麻酔を使います。抗生剤や痛み止めなどの薬を服用する必要があるかもしれません。
歯科医での治療で行うものは母体や赤ちゃんへの影響は少ないものが多いです。

それでも100%安全とは言い切れませんし抜歯などは精神面での負担が大きいため、できるだけ妊娠前に済ませておくほうが安心です。

体調にあわせて治療しよう

妊娠中の体調は個人差もありますし日によって調子が良い日・悪い日と変化があるため順調に治療に通えない可能性も出てきます。
つわりもあるでしょうから妊娠中の歯列矯正や歯科治療はご自身の体調にあわせて進めていくようにして下さい。

歯列矯正中に妊娠しても治療継続は可能

歯列矯正中に妊娠しても治療継続は可能

歯列矯正をしている途中で妊娠をしたときも治療が続けられるか心配になると思いますが、継続することは可能です。しかし、気をつけてほしいことがあります。

歯列矯正中に妊娠する人は多い

歯列矯正は短期間で行う治療ではないこともあり途中で妊娠をする人もいます。
結婚式のために…と歯列矯正を始める人も多いためその後妊娠したという人もいますから歯列矯正中に妊娠をしたという人は多く存在するのです。

歯列矯正は継続できる

歯列矯正中に妊娠をしても治療は継続できますし産後も続けている人も多いです。
矯正と妊娠・出産・育児を両立している人もいますから、妊娠したから矯正はできないなんてことはありません。

妊娠中の歯列矯正で気をつけること

歯列矯正と妊娠の同時進行はできますが妊娠中はより気をつけなければならないことがあります。それは口腔内のケアです。
妊娠中はホルモンや体調の関係で虫歯や歯肉炎などの口腔内のトラブルが起こりやすくなっています。
つわりがひどい人は歯磨きもままならないこともありますから、より一層の口のケアが必要になるのです。

つわりなどで歯磨きがつらいとき

つわりなどで歯磨きがつらいとき

しっかり歯磨きをしたくても、つわりで歯ブラシを口に入れるだけでえづいてしまう人もいます。この場合は口の中のケアをしたくても難しいです。
つわりで歯磨きがつらいときは、まず歯磨き粉や歯ブラシを違うものに替えてみて下さい。
歯磨き粉の強いミントの味がダメという人もいるため、この場合はソフトミントや柑橘系の味の歯磨き粉に替えてみると良いです。

歯ブラシはヘッドの小さいものだと少し楽に歯磨きができます。歯磨きをするときは顔を下に向けて歯ブラシは大きく動かさずに小刻みに動かすようにしてみて下さい。
奥歯を磨くときは横から歯ブラシをあてるなど口の中で負担にならないようにしていきます。

どれを試しても歯磨きがきついときはゆすいで使うタイプの液体歯磨きを使って口の中をさっぱりさせても良いです。
しかし虫歯の心配もあります。できたら1日1回で良いですから体調が良いときに歯を磨くようにしてみて下さい。

母体や赤ちゃんへの影響を心配しすぎなくてよい

母体や赤ちゃんへの影響を心配しすぎなくてよい

妊娠中は自分自身のこともそうですがお腹の中の赤ちゃんへの影響が何より気になるし心配になるものです。
しかし心配をしすぎる必要はなく歯列矯正自体は妊婦さんの体調さえよければ赤ちゃんへの影響もほとんどありません。
ただ万が一のことがあるといけませんから妊娠中は避けておくほうが安心な治療もあります。

妊娠中に避けるべき治療

妊娠中に避けるべき治療

歯列矯正をするときの流れとしてカウンセリングを終えた後に患者さんの歯の状態を詳しく検査を行います。検査が終わってから矯正の詳しい説明を受けて患者さんが納得したら矯正治療のスタートです。
矯正治療自体を開始する前に必要であれば抜歯をすることもあります。
妊婦さんは避けておくほうが安心なものは検査のときのレントゲンと抜歯のときの麻酔です。

歯科医でのレントゲンや麻酔は赤ちゃんへの影響は少ないですが念のため時期をずらして行うなど、調整をしていくようにして下さい。
妊活中に歯列矯正を始める場合は歯科医に妊活中であることを伝えておくと良いです。

麻酔なしでの治療

矯正の治療自体は麻酔を使うことはありません。ただ、矯正の前に抜歯が必要な場合は麻酔を使って処置を行うことになります。
歯科医で使われている麻酔は局部麻酔で赤ちゃんへの影響もないとされているものを使っていますから妊娠中に使用しても問題はありません。

それでも心配になる人が多いでしょうから麻酔が必要になる工程はできるなら妊娠前か安定期にずらすようにすると安心です。
矯正をするときではなくても麻酔を必要とする場面が出てくることもあります。

しかし麻酔なしで痛みを我慢するほうが母体に良くないですから、必要なときは歯科医の指示に従うようにして治療を受けるようにして下さい。

レントゲン撮影

レントゲン撮影も妊婦さんは極力避けたいものの1つになります。
歯科医でのレントゲンは移すのは顔の部分のみでお腹にあてることはないため心配は少ないです。歯科医によってはX線を遮断するエプロンを着けてくれるところもあります。
さらに歯科医でのレントゲンによる被ばく量は微量のためほとんど心配はありません。

しかし、念のため赤ちゃんがレントゲンの影響を受けやすい妊娠初期は控えるようにして下さい。
歯科医でレントゲンを撮るときは、妊活中であり妊娠をしている可能性がある場合は先に話しておくと良いです。
また妊娠がわかる前にレントゲンを受けたと心配される人もいますが心配がいらないことが多いためご安心ください。

薬による影響

歯科医で使う薬は抗生剤や痛み止めがほとんどです。妊婦さんにしてみると薬の服用も心配になる要素になります。たしかに妊娠中はできるだけ薬を使わないほうが安心です。
しかし麻酔と同様に必要であれば薬の服用をするほうが良い場合もあります。
この場合は妊婦さんでも使える薬があるため、歯科医で相談をして安全性の高い薬を出してもらうようにして下さい。

妊娠中、歯列矯正は休める

妊娠中、歯列矯正は休める

妊娠前からしていた矯正を妊娠期間はお休みできるのかも気になるところです。矯正は妊娠中に休めます
ただ矯正をやめてしまうことはおすすめはできません。やめてしまうとここまでの治療が無駄になってしまいますし治療にかかった費用は戻って来ないケースが多いためです。

妊娠中の体調不良や出産~産後は定期健診に通うことは大変になります。
この場合、器具は装着したままで調整のための通院をすることを一時的にお休みという形をとって落ち着いたら通院を再開するのをおすすめします。
長期的に通院をお休みする場合は歯科医で相談をして矯正器具を休むための調整をしてもらうようにして下さい。

妊娠中の矯正で気をつけるべきこと

妊娠中の矯正で気をつけるべきこと

妊娠中はホルモンのバランスが崩れやすく体調の変化も大きい場合があります。
その影響で歯や歯茎にもトラブルが起きやすくなるため矯正中は妊娠前よりも口腔内のケアをしていく必要があります。
自分で取り外しができない矯正器具を使用している場合は特に注意をしてほしいです。

また妊婦さんの心配材料を少なくするためにもレントゲンや麻酔・薬の服用などは歯科医と相談をしながら時期を調整し、薬も安全なものにしてもらうようにして下さい。

妊娠中のお口ケア

妊娠中のお口ケア

矯正をしていなくても妊娠中は口の中のトラブルが起きやすいです。
つわりがあると大変ですが歯磨き粉や歯ブラシを替えてみて体調の良いときに1日1回は行うように気をつけてみて下さい。液体の歯磨き粉もおすすめです。

また体調が悪くなければ定期的に歯科医に通って歯のメンテナンスをしてもらうようにすると、しっかりケアしてもらえます。
治療が必要な歯は安定期に入ってから治療をしてもらい安心して出産に臨める状態にしておくようにして下さい。

矯正と妊娠で悩んだら専門医に相談

矯正と妊娠で悩んだら専門医に相談

妊娠中はちょっとしたことが心配になるものです。悶々としたままでいると赤ちゃんにも良くないですから気になることは質問をして解決していくようにして下さい。
矯正と妊娠を同時にすすめていくことにも不安や疑問が出てくるはずですから、気になることはそのままにしないで歯科医に相談をして不安材料をなくしていくようにして下さい。

妊娠中も妊活中も信頼のおける歯科医で相談をしておけば調整やアドバイスもしてくれるはずです。

まとめ

まとめ

今回は妊娠と矯正についてのお話をしました。
妊婦さんでも歯列矯正はできますし両立させている人もたくさんいますから、妊娠したからといって歯列矯正をあきらめる必要はないといえます。

口の中のトラブルも多くなりますから、口の中のケアは妊娠前よりも気を遣う必要がありますからできるだけ清潔を心がけるようにして下さい。
またレントゲンや麻酔など妊婦さんにとっては使用することが心配な検査や治療の方法があるためそこは気をつけておくほうが良いです。

産前産後は歯科医できちんと器具の調整をしてもらえば、通院をお休みだってできます。体調と相談しながら妊娠中の矯正スケジュールを組んでいくようにして下さい。
気になること心配なことは歯科医や産婦人科の医師に相談をしながら1つ1つ解決していくようにすると不安もなくなります。
不安をなくして妊娠中の歯列矯正を継続していけるようにして下さい。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-, ,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ