シュアスマイルの特徴やメリット・注意点を詳しく解説|シュアスマイルがおすすめな人もご紹介します

【監修:青山健一】

シュアスマイルの特徴やメリット・注意点を詳しく解説|シュアスマイルがおすすめな人もご紹介します

矯正治療はさまざまな種類がありますが、その中でも今回はシュアスマイルという矯正治療方法について詳しく解説していきます。
シュアスマイルとはどのような矯正治療方法なのか、特徴・メリット・注意点などをみていきましょう。

また、シュアスマイルがおすすめな人もご紹介していくため、ご自分が当てはまるかもチェックしてみてください。

シュアスマイルの特徴

シュアスマイルの特徴

矯正治療というとワイヤーブラケット矯正を思い浮かべ、ギラギラした金属の装置を着けるイメージが強い人も多いです。
また、マウスピースをはめる矯正も広く知られていますが、シュアスマイルという治療方法を知っている人は多くはありません。

ではシュアスマイルとはどんな矯正治療なのか、まずはシュアスマイルの特徴について詳しくみていきましょう。

最新テクノロジーによる治療

シュアスマイルとは簡単にお伝えすると、まずは患者さんの歯を3D画像処理し、矯正治療の進め方の計画を立てます。
歯や計画のデータを元に、計画通りに矯正を行える装置を機械が製作、その装置を患者さんが装着し歯列矯正を行うものです。

最新テクノロジーで患者さんの歯を3Dデジタルデータ化し、歯の向きや形を詳しく分析することで歯並びが改善する矯正装置を綿密に製作できます。
患者さんのデータを反映した装置を機械が製作するため、精密・正確でデータ化した通りに矯正治療を行えます。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応

ワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応

データを使って矯正装置を作るシュアスマイルは、ワイヤー矯正とマウスピース矯正に対応しています。
ワイヤー矯正の場合、今までは歯科医が患者さんの歯並びに合わせてワイヤーを曲げたりカットしたり調整して矯正治療を行っていました。

しかし、シュアスマイルは患者さんの歯の3Dデータを元にワイヤー治療で使用する針金を機械が製作します。
そのため歯科医ごとの技術の差がなくなり、コンピューターが計算した通りの歯の動き方をする矯正治療が行えるようになりました。

マウスピース矯正の場合はシュアスマイル・アライナーと呼ばれ、ワイヤー矯正と同様に患者さんのデータを元にマウスピース型の装置アライナーを機械が製作します。
装置は歯が動いてきた場所を想定して何個も製作され、歯列矯正を進めて歯が動いてきたら新しいものに取り換えながら矯正治療を進めていきます。

主に非抜歯治療に適用可能

シュアスマイルは計画的に歯を少しずつ動かして矯正していくため、主に非抜歯治療に適用が可能です。
インビザラインと概要は似ており、抜歯をしなくても歯を動かすことが得意とされているためです。

しかし、歯並びの症例によっては抜歯をしなければならない・シュアスマイルが適用できない場合もあります。
それでも健康的な歯は抜きたくない・歯を抜くのは怖いなどと思っている人は、シュアスマイルを矯正治療方法の1つとして考えてみましょう。

シュアスマイルのメリット

シュアスマイルのメリット

最新テクノロジーを駆使して行うシュアスマイルですが、他の矯正治療に比べてどのようなメリットがあるのかを知っている人は多くありません。
ではシュアスマイルのメリットにはどのようなものがあるのかをみていきましょう。

歯並びをシミュレーションできる

歯並びをシミュレーションできる

シュアスマイルは、患者さんごとに矯正後の歯並びをシミュレーションすることが可能です。
一般的に多く使用されている他の矯正治療方法は、矯正後きれいな歯並びになるという説明が歯科医師からあるものの、実際に矯正後の自分の歯並びを確認することはできません。
矯正治療を終えて、初めて自分の口の中を見てきれいな歯並びを確認することになります。

しかし、シュアスマイルは患者さんの歯を細かくデータ化するため、データを使用して歯並びをシミュレーションでき、矯正後の歯並びがどのようなものかを映像で確認できます。
矯正後のきれいな歯並びを実際に確認できるため歯列矯正へのやる気アップへとつながり、仕上がりが楽しみになる患者さんが多いです。

3D技術で歯並びがコントロール可能

患者さんの歯のデータはCTやスキャナーを使って正確に読み取り、歯の大きさ・形だけでなく根っこの向き・長さまで3D映像で確認できます。
今までの矯正治療はレントゲンを見ながら歯の動きを確認していたため、歯1本ずつの向きや動き方を矯正前に細かく見るのは難しいとされていました。

しかしシュアスマイルは歯の形や根の長さなどを正確にデータ化できるため、3D技術で歯並びをコントロールすることが可能です。
シミュレーションができる技術を使い、よりきれいで患者さんが納得できる歯並びを目指せます。

技術格差が少なくなる

技術格差が少なくなる

シュアスマイルは矯正治療で使用する装置を機械が作るため、歯科医ごとの技術格差が少なくなることもメリットといえます。
今までの矯正治療は歯科医によって技術や考え方の差があり、歯科医院によって使う器具・装置の調整頻度・治療期間などが異なっていました。

しかしシュアスマイルは、患者さんの歯をデータ化し治療完了までのプランを先に決めていきます。
矯正完了後の最終的な歯並びを患者さんと一緒に計画し、決定したきれいな歯並びになるように矯正治療で使う装置を機械が製作していくのです。

装置は何十個と作られ、計画通りに歯が動いてきたら次の装置を歯科医院で取り着けていきます。
機械が装置を作り計画通りに進めていくため、歯科医ごとの技術の格差がなくなり毎回精密な装置を装着できるのがシュアスマイルの安心ポイントでもあります。

シュアスマイルの治療の流れ

シュアスマイルの治療の流れ

他の矯正方法同様に歯科医院に通ってメンテナンスをし矯正治療を進めていくシュアスマイルですが、シュアスマイルならではの治療内容もあります。
次はシュアスマイルの治療の流れを詳しくみていきましょう。

  1. 患者さんの歯のデータをCTやスキャナーを使ってコンピューターへ取り込む
  2. データ化した3D映像を元に矯正後の歯並びのシミュレーションをする
  3. 歯の動き方・期間などを確認後、治療の計画を決定
  4. 決定した治療計画データを元に機械が矯正装置を工場で製作
  5. 歯科医院に矯正装置が届いたら患者さんへ装置を取り着け治療スタート
  6. 装置を装着し歯が動いてきたら定期的に次の装置を歯科医院で取り着ける
  7. 計画通り歯並びがきれいになり矯正治療は終了
  8. 後戻りしないようにリテーナー(保定装置)を一定期間装着し完了

一般的な矯正治療の場合、メンテナンスの際には歯科医院で装置の調整が必要です。

しかし、シュアスマイルは機械が作った装置をはめていくだけのため、治療時間の短縮にもつながります。
とはいえ、歯の動きは計画通りでも歯の痛みや粘膜との擦れなどが出る場合もあります。
その場合は、歯科医院で微調整を行えば痛みは取り除かれるため、その都度歯科医に相談しましょう。

シュアスマイルに必要な治療期間と費用

シュアスマイルに必要な治療期間と費用

一般的な矯正治療に比べ、シュアスマイルは必要な治療期間が短いです。元々の歯並びによっても違い個人差はありますが、約1年で矯正治療が完了する人もいます。
また、最新テクノロジーや3Dシミュレーションという言葉を聞くと「シュアスマイルは矯正治療の中でもかなり費用が高いのでは?」と疑問に思う人も少なくありません。

シュアスマイルのおおよその費用としては画像診断料・技術料・装置代で100万円ほどです。
さらにメンテナンス時の調整費用として毎回数千円、後戻り防止の保定装置代がかかることを知っておきましょう。
費用は歯科医院によってさまざまで前後するため、気になる方はシュアスマイルを取り扱っている歯科医院へ確認してみましょう。

下記のリンクではインターネットから無料相談をご予約いただけます。矯正の方法や費用などについて知りたい人は、お気軽にご相談ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

シュアスマイルがおすすめな人

シュアスマイルがおすすめな人

さまざまなメリットがあるシュアスマイルですが、矯正治療方法として実際にどんな人におすすめできるのか、シュアスマイルがおすすめな人をみていきましょう。

効率良く矯正治療を進めたい人

効率良く矯正治療を進めたい人

シュアスマイルは治療計画を最初に決め、計画通りに矯正を進めていきます。
歯の動き方やどの程度の期間で装置を交換するのかなども確認できるため、効率良く矯正治療を進めたい人におすすめです。

また、従来の矯正治療よりもメンテナンスの頻度や1回あたりの装置調整時間が少なくなります
このあたりも効率良く矯正治療を進めたい人にピッタリで、仕事や育児であまり矯正治療に対して時間が取れないような忙しい人にもおすすめの治療方法です。

矯正器具の見た目が気になる人

矯正器具の見た目が気になる人

シュアスマイルはワイヤーを使って歯列矯正を行いますが、このワイヤーは歯の裏側に器具を装着する裏側矯正にも対応しています。
シュアスマイル・アライナーは透明なマウスピース型のため、装置を着けていても目立ちません

このようにシュアスマイルは矯正器具の見た目が気になる人にもおすすめの方法で、人前に出る仕事の人も抵抗なく行える矯正治療です。

シュアスマイルの注意点

シュアスマイルの注意点

治療の期間や頻度が減り精密な装置で安定した治療を受けられるシュアスマイルですが、注意点もあることを忘れてはいけません。
デメリットとまではいいませんが、シュアスマイルを行う上での注意点を知っておきましょう。

シュアスマイル・アライナーは自己管理が大切

シュアスマイル・アライナーは自己管理が大切

シュアスマイル・アライナーはマウスピース型の矯正治療のため自己管理が大切になります。
精密で安定した治療プロセスのシュアスマイルですが、アライナーは他のマウスピース型矯正と同様に自分で着け外しやお手入れをしなければなりません。
食事や歯磨きの際はアライナーを取り外し、再度着けることを忘れないように注意しましょう。

また、アライナーのお手入れは歯科医院で説明されたようにきちんと行う必要があります。
歯のお手入れも大切で、きちんと歯磨きをしてアライナーを装着しなければ虫歯になる可能性もあるため気を付けましょう。

対応可能な歯科医院が限られる

シュアスマイルは最新技術を使った矯正治療方法のため、まだ対応していない歯科医院も多いです。
対応可能な歯科医院が限られるため、「シュアスマイルが気になるが近くに対応している歯科医院がないため諦めた」という人も少なくありません。

ですが、新しい矯正治療方法だからこそまだ患者さんに知られていない可能性もあり、今後取り入れる予定という歯科医院もあります。
シュアスマイルが気になる方は、お近くの歯医者へ「対応可能か・取り扱う予定はあるか」を確認してみましょう。

シュアスマイルの矯正治療を考えているなら専門医に相談を

シュアスマイルの矯正治療を考えているなら専門医に相談を

矯正治療にはさまざまな方法がありますが、シュアスマイルの矯正治療が気になる・もっと詳しく知りたいという人は歯科医院へ相談してみましょう。
また、実際にシュアスマイルが対応可能かは専門医が歯並びを確認しなければなりません。歯並びによってはシュアスマイルが対応できない可能性もあります。

下記のリンクではインターネットから無料相談をご予約いただけます。自分の歯並びにどの矯正方法が合っているのか気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

まとめ

まとめ

シュアスマイルは歯列矯正の中でも新しい方法のため、まだまだ知られておらず不安を抱く人も少なくありません。
しかしメリットはたくさんあり、安心できるポイントも多数あります。安心・納得できる矯正治療方法を選び、歯列矯正できれいな歯並びを手に入れましょう。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ